一般社団法人広島市ろうあ協会のホームページへようこそ。

広島市に住む一般の方、聴覚障害者の方に聴覚障害や手話、行事活動に関しての情報を発信しています。 

一人一人の力を合わせて聴覚障害者が暮らしやすい広島市を作って行きましょう!


協会の新着情報(NEW)

【福祉促進委員会からのお知らせ】

3月5日(日)に自動車免許更新特定任意講習会を開催します。

申込〆切日が迫っていますので、早めのお申込みをお待ちしております。

ダウンロード
自動車特定任意講習会1.pdf
PDFファイル 497.8 KB

【特定非営利活動法人広島県手話通訳問題研究会だより】

ダウンロード
2023.3.4 断捨離を学ぼう.pdf
PDFファイル 463.4 KB

【事務所よりお知らせ】

電子版「広島ろうあニュース」について

 会員専用の閲覧パスワードを変更いたしました。

ろうあニュース7月号に会員専用の閲覧パスワードを記載しておりますので、ご確認の上でログインしてみてください。

不明な点があれば、事務所までご連絡ください。

 会員専用のろうあニュース電子版↓

https://www.hiroshimadeaf.org/会員専用/


友だち追加

■LINE公式アカウントをはじめました!誰でも大歓迎!

当協会LINE公式を友だち追加していただくと最新情報、手話動画、手話研究、ろうあニュースなどを楽しくお届けいたします。


手話・動画チャンネル

新年会(2023年)New


ミライロアプリ紹介(2022年)

敬老会(2022年)


第75回広島市ろうあ者福祉大会(2022年)

「日本聴力障害新聞とは」手話・字幕解説 



新型コロナウィルス感染予防の手話・字幕解説動画(広島県聴覚障害者センターだより)をご覧ください。




■「ろう者の被爆体験を手話で語り継ぐ」

 高齢のため、語り部活動が困難となった被爆ろう者に代わって、被爆や戦争の体験を若い世代に手話で伝えていこうと、2016年6月に班を立ち上げました。

 悲惨な体験を語るろう者の思いを埋もれさせることなく、そこからあふれる手話の魅力も含めて、それらの全てを伝承していきたいと活動しています。伝承に興味がある方、やってみたい方は大歓迎です! 希望者は「お問い合わせ」フォームでお問い合わせください。